2011/01/30

PICerFT作ってみた

PIC も AVR も書けて鶏と卵問題 (マイコンのためにはライタが必要だが、そのライタを作るにはマイコンが必要という問題) も無く、USB を使うのでどんなパソコンでも安心して使える PICerFT という便利なライタを発見したので作ってみました。

細かい仕様や特徴、作り方や注意は開発元の Einstein's electronic lab (ページ右側に PICerFT の項目があります) をご覧下さい。
PDF の説明書がありとても丁寧です。

さて、その PICerFT ですが、こんな感じに仕上がりました。



秋月C基板サイズに小型化したためジャンパが表面に出ていたりします。